「じーじのトライアスロンチャレンジ」やってました

トライアスロンで人生が変わり、世界中で自転車に乗ってます

練習もレースも手抜きを考え、如何に楽して速くなるかを目指す低レベルメタボアホリート。
記事は年寄の戯言です。真に受けないでね。
夢は7人の孫と一緒にトライアスロン完走w
痩せるために始めたのに、体重は増え、細くならない82cmのウエスト乙(^_^;)
最近疲労回復力が急降下。
心肺も衰える一方で老化実感中。

本当は自転車が好きだけど、集団走行が怖いので、ドラフティングなしのトライアスロンに。

背景の写真は、2012年のスペイン・ビトリアで行われたロングの世界選手権のT1でバイクを押す私。

トライアスロンよりもランのないアクアバイクが日本で広がることを期待中。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

横浜トライアスロン(偏差値)

5月とは思えない陽気に耐えられず、思い切ってスキンヘッドにしました。
床屋で何度もほんとにいいんですね?と念押しが入りました。
しかしなんで真ん中からバリカンあてるんでしょう。
落ち武者みたいで嫌いです。
できれば、両サイドから始めて、瞬間モヒカン刈りにしてほしい気が(^^;)

走ったら、後頭部から首筋に掛けて、汗の気化熱でとっても涼しい!


横浜トライアスロンの偏差値アップ!

グーグルのスプレッドシートで共有できるようなので、横浜トライアスロンの偏差値をアップロードしました。
偏差値が上がったわけではありませんw

https://docs.google.com/spreadsheets/d/19kiNstBJrwScwVIXJoCq8mc3mR52K0USfKxoOLTmRIM/edit?usp=sharing


周回ラップとか取っているはずなので、公開してくれればさらに細かくデータ分析できるのですが、ちょっと残念ですね。


自分的にはがんばった割には、ランの偏差値が低い。(ギアが変わらないバイクで脚つぶれてましたが)
やはり距離が短いと速筋の割合が多い若い人が圧倒的に有利ですね。。。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


読み終わったらボタンをクリックしてくれるとうれしいです!

バラモンキング(偏差値)

去年のバラモンキングの区間順位、パート偏差値を入れたスプレッドシートをアップしました。


https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jfnaRRNHH1Ohhl57GHl6VdHEgn5-wGnGWHZOXjcIFqU/edit?usp=sharing
皆さん、見れるとよいのですが。


バイクの前半、中盤、後半、ランの1周目、2周めのそれぞれの順位がわかるので、突っ込み過ぎか粘れたのかわかります。
私は、バイクの後半で6時間切るのに頑張りすぎて、ラン2キロ地点で歩いてしまいました。。。

無理をせずペース維持は大事ですね。


偏差値は、スイム55、バイク65、ラン52。
今年それぞれ3上げるのを目標にします。達成すれば11時間半切りになります。
それ以前にランで歩かないっての、そろそろロングでも実現したい。。。。。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村


読み終わったらボタンをクリックしてくれるとうれしいです!




Garmin 910XTと920XTJ

Garminの最新モデル920XTJ、購入して1ヶ月弱、レースで2度使用。

一般的なレビューはいろいろあるので、感じるまま。


トライアスロンのレースでは使えない(>_<)使えます!


あくまでも個人的主観です。
910にはあった、キーの受付を受け付けない(誤操作防止)モードが920には、ない。ありました(^_^;)
これは、致命的です。ウエットスーツの脱着や、TTバイクの肘当てなど、ボタンを間違えて押してしまう可能性は、レース中が圧倒的に高まる。
案の定、レース2回とも全データはとれませんでした。
横浜は、スイムとバイクのみ。新島はランのみ。新島のランも途中から。
いずれも気づいた時はセーブモードになっていました。


るみおかんさんありがとうございましたm(_ _)m
私同様ロックできていない方、下のコメント参照ください。


トライアスロンモード

920にはトライアスロンモードがあるのですが、いちいち自分で切り替えの必要があり、あまり役に立たない。
各種センサーの認識状況で自動的にバイクなのか、ランなのか、わかると思うのだが。
システムのバージョンアップで、誤動作防止と自動切り替えは実現して欲しい。


ブーブー書きましたが、


トレーニングでは使えます。

スイム。プールでは時計禁止が多いですが、パンツの中に入れても、距離やストローク数が取れます。プールの中で泳いだ距離を数えるって結構たいへんですからね。


バイク。バイクでは910との違い、あまりありませんね。


ラン。新しい心拍計とセットで使うと、接地時間やケイデンス、上下動までも取れるので、便利です。ケイデンスが遅く、上下動の大きい私には、非常に役に立ちます。


快適なデータ転送、素早いGPS認識


いつになったら終わるかわからないデータの転送があっという間に終わります。なぜかソニーのスマホがアプリの対象外なので、スマホで送ることはできませんが、USBの専用ケーブルを使うことですぐにデータを見ることできます。


GPSの認識は圧倒的に早くなりました。910だと都内の練習時、電柱のせいかなかなか認識されないことが多いが、920だとストレスなくトレーニングをはじめられます。




分析データ


アクティビティの詳しい情報、Vo2max、ラン競技の距離別予想タイム、リカバリー時間などがわかるのは便利。実際のVo2MAXデータは実データでは間違っていますが、予想タイムはほぼ合っていました。多分フォームに問題があって正しいフォームでのタイム相当でのVo2Maxを計算しているのではないかと思います。


軽い!


これはめちゃくちゃ嬉しい。感覚的には、910の半分近い感じ。310、910と重さを感じていただけにより一層軽く感じます。


結論


トレーニングではとても便利だけど、レースはソフトウエアのバージョンアップを待ってから使った方が良さそう(キー受付ないモードが用意されるかもまだわかりませんが。)

トレーニングでもレースでも920でOK!







にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村


読み終わったらボタンをクリックしてくれるとうれしいです!










最近愛用している輪行袋。安い。手軽。畳まなくていい!とお手軽です。















新島トライアスロン(偏差値)

大会のタイムや順位ですと、客観的なレースでの出来の判断が難しいかと思います。
そこで、データをコピーできるPDFやHTMLでリザルトを出している大会では、エクセルに取り込み受験で使う偏差値をいつも算出しています。
これで、自分の位置づけを確認し、実力や調子が上がったのか下がったのか判断しています。


以下新島の偏差値です。
本当はテーブルでデータを用意したかったのですが、このブログシステム、表組みに対応していない・・・・・
大きい画像ファイルも表示できない。。。。



なので、リンクで
1位から180位まで分

180位から360位まで分

361位以降


横浜のデータもアップしたいのですが、参加者多すぎで、画像作るの大変すぎ。
だれか表をそのままアップできる先を教えて下さいませ。



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

読み終わったらボタンをクリックしてくれるとうれしいです!






もうすぐ五島トライアスロン(バイク編)

バラモンキングの案内が先日届きました。
後3週間を切り、ワクワクドキドキです。


バラモンのバイクコースは最高です。

  1. エイドの位置
    エイドが緩い上り坂に設置されているので、ボトルや食料を非常に取りやすい。
    エイドが長いので、取り損なっても、確実にもらえる。
    こんなに選手の気持ちを理解してくれているエイドはない!

  2. コースが完全封鎖
    反対車線も含めてほぼ完全に封鎖されているので、ブラインドコーナーも安心して走れます。
    道路を独占できる快感は、鼻歌まで出てきます。

  3. アップダウンがありスピードを楽しめる。
    登りっぱなし、ではなく、適度に登りと下りが混ざったコースなので、うまく走ると効率的にスピードを上げられます。最高地点からは4キロほど長い下りがあるので、体力回復ポイントも用意されています。

  4. 抜群の景色
    変化にとんだ景色で飽きることがありません。

もちろんいいことばかりではなく、梅雨のシーズンなので雨のことが多いので、雨が苦手な人には辛いかもしれません。私のようにデブで暑がりには、汗をかく量が減って大助かりですが。



というわけで去年のバイク映像60キロ地点あたりまで。
今年はこの先を撮影したい。

バラモンキング 2014 五島長崎国際トライアスロン バイク 車載カメラ

6時間弱でバイク走り切れました。(トランジション込)
五島で6時間切れれば、何処のコースへ行っても30㎞平均以上で走れるはずです。


トラ2年目の2011年は獲得標高が翌年からのコース2000mよりさらに+500mあったのですが、7時間3分。2012年、コースが楽になって6時間13分、2013年6時間22分(パンクあり)と徐々にタイムが縮んでいきました。
五島を速く走るには、登り坂の前で如何に加速して上り坂を短くできるか。加速はしんどいけど、上り坂よりはずっと楽です。そして登りになっても無理をしない。勢いの範囲で登っていくと疲れずに余力を残すことができます。


Flybyのリンクもどうぞ!
これを見ているだけで、オラワクワクしてくる!


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ



にほんブログ村



読み終わったらボタンをクリックしてくれるとうれしいです!



最近愛用している輪行袋。安い。手軽。畳まなくていい!とお手軽です。