「じーじのトライアスロンチャレンジ」やってました

トライアスロンで人生が変わり、世界中で自転車に乗ってます

練習もレースも手抜きを考え、如何に楽して速くなるかを目指す低レベルメタボアホリート。
記事は年寄の戯言です。真に受けないでね。
夢は7人の孫と一緒にトライアスロン完走w
痩せるために始めたのに、体重は増え、細くならない82cmのウエスト乙(^_^;)
最近疲労回復力が急降下。
心肺も衰える一方で老化実感中。

本当は自転車が好きだけど、集団走行が怖いので、ドラフティングなしのトライアスロンに。

背景の写真は、2012年のスペイン・ビトリアで行われたロングの世界選手権のT1でバイクを押す私。

トライアスロンよりもランのないアクアバイクが日本で広がることを期待中。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

じーじのバラモンキングバイク編

ヘルメットだけ入ったバッグを取り、袋から取り出しかぶり、更衣室を通過し、外でウエットを脱ぎ、袋に入れてボランティアに渡して、水を1杯いただく。


そのまま、バイクラックへ行き、乗車位置まで走る。
裸足のままバイクに乗りスタートするものの、シューズを履くのをミスって、バイクから落ちる。停車して、戻り履き直し。。。。
下手こいた。。


乗車位置で一度追いついたチームメイトを再度抜き直して、無謀にもコーチクリンを追撃開始。


レース前日の試走で痛かった左足の膝裏がすぐに痛くなる(>_<)
通勤バイクでのケイデンス上げの練習のせいか。。
しかたなく、無理をせずに無駄のないペダリングを心がける。
登り坂でパワーが出ない実感あり。
富江の周回は先にスタートしたAタイプの選手をごぼう抜きしながらBタイプの選手に抜かれる展開。後でダレてきた時に抜き返せると自分に言い聞かせながら進むと、福岡の某強豪選手を捉える。ゴールまで大差を付けられると思っていた人に出くわしたので、戸惑いました。これ幸いにランで抜かれる前にできるだけ差を付けられればラッキーだなぁと思いました。


平地はまずまず走れるのだが、下りも足がキレイに回らない感があり、登りは相変わらずパワーが出ない。ジェットコースターに入っても同じ感じで、いつもは勢いで登れちゃう坂で真面目に漕がないと速度低下が酷い。


ジェットコースター終えて一息ついたところでガーミン見ると、ロック忘れて誤操作止まっている(>_
<)
経過時間がわからなくなり、途方にくれる。


周回に向かう、長い上り下りで、A出場のチームメイト夫婦に続けざまに出会う。
発破を掛けて重い足で踏む。
周回に入り、トンネル手前のイヤラシイ坂もシッティングでこなす。
下りに入ってからは、例年とは違い、高ケイデンスで回しながら飛ばす。


坂を下りきって、折り返しに入ったところで、見覚えのあるユニフォームの女性が男性選手を抜いている。マオマオさん発見。
気合入った走りをしてました。その横を声を掛けてパス。


道を走っているAの選手が大勢居て、気にしていたら、あっという間に折り返しポイント。今回は兎に角平地は快調に走れました。


トンネルを抜けて折り返しを終えたら、アップダウンの続くワインディング・ロードに。
天気もよくなり路面も乾いているので、下りは思い切り攻めました。
いろんな知り合いから何度も声を掛けられる。でも私は必死に前を追って居たのでほんとすみませんでした。
登りはダンシングがうまく行かない感じでシッティング中心。11時の当たりから前に回す感じで。
キツめの登り坂で普通の腕時計をしている人に時間を聞いて、再起動したガーミンとの時間差でレースタイムを把握することに。
この単純な計算をするのに30分近くかかったのは内緒w


今回ほぼすべてのエイドで水とバナナをもらい、体に掛けつつむりやり突っ込んだバナナを流し込みました。
ハンドルのボトルには、アミノバイタルとクエン酸を入れた特製ドリンクでしたが、まあまあだったかと。塩が足りていなかったかもしれません。


高浜を過ぎて、直線気味になったところで右太ももを思いっきり攣る。
漕ぎながら治すしかないので、痛みに耐えながら左足だけで漕いでいたら左も。。。
慌ててマグオンやらジェルを幾つか摂って攣り対策。
この後は酷い攣りにはなりませんでした。。。


バラモン7回目、周回は延べレースだけでも15回ですが、レース中は必死で今ひとつコースの細かいところを覚えられませんでしたが、5月の合宿で何度も景色を見ながら走ったので、今回はコースマネージメントは完璧でした。


岐宿を過ぎたあたりから、徐々にBタイプのダレ組を捉え始める。
ひたすら登りを短くするため、坂を見たら一生懸命こぎ、坂に入ったら休む。
グレースのユニフォーム見たら、その度にコーチクリンはどのくらい前か尋ねます(^_^;)


岐宿から二本楠までのいやらしい登り下りは苦手なのですが、なんとか終えて、周回終了。Strava見るとAタイプのルミさんに追いついたか、追いつけなかったか微妙だったけど捉えられなかった気が。


周回終えてからは、Bタイプしか居ないので、前後に人が居る機会が減り、気持ちいい。
ランで足を残すように無理をしない範囲で頑張る。
例年ヘロヘロになるジェットコースターも今年は元気に越えられた。


教習所を過ぎて、嫌いな登りを登りきったら、2番めの折り返し。
長い坂を登ると追い風の中最初のプロに抜かれる。。。
一気に引き離されることはなかったけど、傾斜がきつくなるとあっという間に置いてきぼり喰らいました。路肩で応援している人に順位を聞くと「余裕で10位以内だよ」と。
(全然うそでしたw)


折り返しを過ぎるまでにコーチクリンとすれ違い、そして自分の前に同エイジ以上の人が居ないのを確認。
帰りに後ろ居るかな?と見ながら走ると、およそ4キロ後方に発見。その後はだれもいなかった。


例年折り返しは片方が逆風で辛いのですが、今年はそれほどでもなかった。


その代わりに折り返し終わってからバイクゴールに向かうところ、特に最後の2-3キロは逆風に泣けました。


そんなこんなでようやくゴール。ミドル楽だわぁ~。

ガーミン途中からですが、35キロ平均ぐらいでは走れた模様。

×

非ログインユーザーとして返信する