「じーじのトライアスロンチャレンジ」やってました

トライアスロンで人生が変わり、世界中で自転車に乗ってます

練習もレースも手抜きを考え、如何に楽して速くなるかを目指す低レベルメタボアホリート。
記事は年寄の戯言です。真に受けないでね。
夢は7人の孫と一緒にトライアスロン完走w
痩せるために始めたのに、体重は増え、細くならない82cmのウエスト乙(^_^;)
最近疲労回復力が急降下。
心肺も衰える一方で老化実感中。

本当は自転車が好きだけど、集団走行が怖いので、ドラフティングなしのトライアスロンに。

背景の写真は、2012年のスペイン・ビトリアで行われたロングの世界選手権のT1でバイクを押す私。

トライアスロンよりもランのないアクアバイクが日本で広がることを期待中。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

バラモンキング(五島の補給食)

ぶち切れ気味の記事でブログ村のアウトのほうで11位にまで来ちゃってほんとすみません(^^;)

大した成績でないのに、自分のこと書くのは何なのですが。。。。

補給食、私はオリンピックディスタンスではほぼ取りません。
疲れた時に顆粒のアミノバイタルを取る程度でしょうか。
レース前にチョコレートを食べるぐらい。


五島のバラモンキング、過去4回でましたが、最初は勝手がわからず、知っている人も居なかったのでどうしたものかと思っていたところ、同じ宿の人に、「バイクのエイドでもらえるものを片っ端から喰え!」と言われたので、去年に至るまで、エイドでもらえるバナナとオレンジは毎回もらって食べています。
このほかにドリンクボトルに蜂蜜をかなりの量入れて、それをスポーツドリンクか水で薄めて飲んでます。投入している蜂蜜の量が多いので、最初は全部溶けないのですが、水を後から追加投入するとゴールする頃には全部溶けて飲み終わっています。最初はものすごく甘いので、エイドでもらったスポーツドリンクなどで口直しをします。デブのせいか、これだけで特にエネルギー切れにはなりません。


エナジーバーとか固形系の補給食も持つことがあるのですが、いつも口にすることなくバイクパートが終わってしまうので。
他のロングの大会も似たようなものです。但し、五島ほどエイドが充実している大会はあまりないので、説明会でエイドでもらえるものを確認し、大したものがもらえない時は、固形物を用意するようにはしています。皆生ですきっ腹になり、エネルギーが枯渇したことがあるので、お腹に溜まるもの(エナジージェル)とかはレースに行く前に用意をしてます。Clif Bar Shot Chewというのがそこそこ腹持ちして味もしつこくなく、カフェインタイプもあるので気に入っています。


バイク後半で脚が攣った場合には、体を舐めたり、塩タブレットを摂取したりもします。意外と体を舐めるだけで塩分摂取できるんですよね。


ランに入ると固形物や流動食は受け付けなくなります。
最初のバラモンで、ゼリータイプの補給食を一気に摂ったところ、おなかがおかしくなったので、それに懲りてその後はせいぜいお餅程度しか摂らなくなりました。


顆粒のアミノバイタルは、摂取してから10分経つとパワーが回復してきます。ただ、最初は1時間ぐらい効くのが、レースの進み具合で最終的には15分ほどしか効果はなくなるように感じてます。


また、コーラ等のカフェインドリンクも最初は1時間ほどの効果があるように思います。

チビチビ摂る方が結果的に長時間効果を持続できる気がします。


カフェインの効果が最大限発揮されるよう、普段はコーヒー等カフェインドリンクは一切摂りません。

ただ、レースの後はカフェインの効果か、全然眠れなくなるのが問題ではあります。


後、黒酢も良いですね。口直しにもなりますし、アミノ酸としても効果があるのではないでしょうか。スペシャルニーズバックに入れて飲んだことが何度かあります。


試してみたいのが、ハムやチーズ。去年Haute Routeに出た時、エイドで必ずハムやチーズがあり、これらを摂ると元気が回復した気がしました。トライアスロンのエイドでも手に入るといいのですが。


あ、レース前の朝飯、これはたっぷり摂ってます。なるべくご飯もので腹持ち良くしています。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ




にほんブログ村


読み終わったらボタンをクリックしてくれるとうれしいです!

×

非ログインユーザーとして返信する